ワタタツの日記
2004 年 1 月 21 日 (水)
☆ 19日の日記で射の合成の記号を書こうと思ってうまくいかなくて、
それを某巨大掲示板もどきで指摘されたので
HTML での Unicode 文字の出し方を調べてみたら勉強になった。
「&#文字コード;」と書く。
文字コードは十進数ならそのまま 16 進数なら頭に x をつける。
文字コードは
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000964/kanjiten.htm
とかで調べて書いてみる。
このサイトでは、X0213面区点の二つ下にu2205とか書いてあるのが 16 進数の文字コード。この u を x にかえて書いてみます。
「∅」おお出た!
「当日券あり〼」おお出た!
副産物として、北臺が性格に書けることもわかった。
よーしパパ正確に書いちゃうぞー。
北䑓如法でした。
[ツッコミを入れる]