トップ «前の日記(2008 年 1 月 20 日 (日)) 最新 次の日記(2008 年 1 月 22 日 (火))»
編集 RSS

ワタタツの日記


2008 年 1 月 21 日 (月)

なんと localhost という名前を割り当てられた 220.231.124.5

tDiary のコメントスパムを毎日大量にかきんかきんと跳ね返しています。そんな POST をしてくるホストは主に外国からで実に様々なホストから送られてきます。

最近、その中になんと localhost というものを発見しました!

「おいおいついにうちの堅牢なサーバもクラックされて内部からコメントスパムを送られるようになったのかー。しかし内部に進入しといて日記システムのコメントスパム、しかも跳ね返されているとはなんともあほだな」と思って、/var/log の messages や warn などの該当時刻を見てみました。

そしたらなんと、220.231.124.5 というホストからのアクセスが記録されていて、220.231.124.5 を nslookup したらなんと localhost と返すんですよ! おいおい! そんなめちゃくちゃな返事をする DNS サーバは、どうも dns1.vietel.com.vn と dns2.vietel.com.vn のようです。名前からだとベトナムですが、実際どこにあるのかはよくわかりません。

なんてめちゃくちゃな DNS なんだ(笑) これはお偉いさんにいいつけてしかってもらわんといけんね。

ある方の講演を聴いてめっっっちゃくちゃ面白かったので

後で書く。なんて有意義な一日。

Tags: 考え方

NHK 教育の「ハートで感じる英文法」の再放送は今日も面白い

大西泰斗さんの「ハートで感じる英文法」という番組。何年(?)か前に夜中ふっと見た NHK 教育テレビの番組で、「なんじゃこりゃーすごくおもしろいのにーー最初から全部見たかったよーうわーーん(ToT)」と思っていたのが、今期から再放送されているので「やったー」と思いながら毎週見てビデオにも撮っています。ハートで感じる「英会話」じゃなくて「英文法」ですからね「英文法」。「ハートで感じる」なんて嘘くさいテーマが、なんと文法のためなんですよ。

見たことない方にどんな番組(とわしが理解している)かを少し。日本の英文法教育は学問的に系統立てて整理された文法を使った教育ですが、この番組ではネイティブがその文法をどう感じているのかという視点で、いわば日本の英文法教育の書き換えをやっている番組です。はっきり言って面白いです。

今週は that の気持ち。あのも that 節も関係代名詞 that もネイティブは全部共通イメージで理解している。

I think that you're lying. と I think you're lying. にそんな違いがあるなんてね。この番組ではこういうのをネイティブに街頭インタビューしてあなたならどっちを使いますかどういう違いがありますかとかというコーナがあるので大変説得力がある。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
のくす (2008 年 1 月 21 日 (月) 13:49)

ほんまだ! てか、こんな設定リレーして良いのか?

き・ただーい (2008 年 1 月 22 日 (火) 03:02)

だめの気がするよねー。これに関しては続編も書こうと思いまーす。

のくす (2008 年 1 月 24 日 (木) 10:44)

「ハートで感じる英文法」って見てみたい。いつやってるの?<br>ところで、「that」のあるなしで、どういう印象の違いがあるのか教えてください!

き・ただーい (2008 年 1 月 25 日 (金) 00:25)

今の再放送のシリーズは月曜の 23:40 から 20 分だよ。<br>印象の違いは口で説明しよう!


トップ «前の日記(2008 年 1 月 20 日 (日)) 最新 次の日記(2008 年 1 月 22 日 (火))»
Copyright © 2024 KITADAI, Yukinori. All rights reserved.