トップ «前の日記(2017 年 2 月 5 日 (日)) 最新 次の日記(2017 年 4 月 24 日 (月))»
編集 RSS

ワタタツの日記


2017 年 4 月 1 日 (土)

のど自慢予選会に出てきました

DSC_0726

これは出場者の記念品です。

というわけで、東広島芸術文化ホール くらら開館1周年記念のNHKのど自慢、本日 (2017年4月1日(土)) その予選会がありました。 書類選考 (1200超!) に通過した250組にわしも選ばれたので予選会に参加してきました!

結果は……

残念ながら予選敗退でした。250組の中から本番に出る20組が選ばれるわけですから、ものすごく狭き門ですね。

ペガサス幻想

選曲

聖闘士星矢の初代主題歌『ペガサス幻想』を歌いました!

選曲理由

選曲理由として、

アニメ『聖闘士星矢』は小学生のときに熱中したアニメで、友達と近所のスーパに段ボールをもらいに行って、作中に出てくる聖衣(クロス)と呼ばれる星座をかたどった鎧を工作して遊んでいました。このアツい初代オープニングテーマ『ペガサス幻想』は、アラフワ(「アラフォー」に代わる「アラウンド不惑」の略です)となった今でも心に深く染みついており、少し聞いたり歌ったりするだけで、あの懐かしい子供の頃を思い出します。是非ともこのアツい歌を歌って、全国の同年代の皆さんと一緒にあの頃を思い出せたらと思います。

というようなことをはがきに書きました。そしたら書類選考に通りました。

衣装

段ボールで聖衣を作っていたことを思い出したいので、是非とも聖衣を作って装着して出場しようと思いました。

そこで、聖衣案を考えて、コスプレの権威であられる広島オタクマップ(@otakumap)さんにこっそり相談してみました。すると、聖衣製作に役立つ素晴らしい情報をいただけました。

聖衣製作

まずはしっかりと紙と鉛筆で設計をします。 microphone-za-cloth ではまずボールにラップを巻き付けて、ガムテープを巻き付けます。 IMG_9981

そこにマジックで線を引いて、 IMG_9982

切り取ります。

IMG_9983 IMG_9984

開きます。

IMG_9985 IMG_9986

型紙が出来たので、EVAスポンジシート (ダイソーで売っている) に写します。

IMG_9987

これで、数学的には、近似的に可展面 (developable surface) を作ったことになっています。 IMG_9988 IMG_9990

これを立体にしていきます。

IMG_9991 IMG_9992

角が立っているところは熱して適当に丸みをつけられます。

IMG_9994

着色します。塗る前に、ジェッソを塗るか、ボンドを薄くのばしたら下地としてよくなりました。今回はボンドにしました。

IMG_9995

IMG_9996

マイクロフォン座の聖衣、完成!!

完成です! オリジナルの、マイクロフォン座の聖衣です!!!

IMG_0026

DSC_0727

IMG_0027

夫婦の共同作業

ちなみにこの製作作業、材料購入、下地の赤い服の購入など、妻がゲームで^H^H^H^H忙しい合間を縫って、かなり手伝ってくれました。この場を借りて感謝申し上げます。

聖衣、装着!!

IMG_9998

IMG_0661

IMG_0017 IMG_0016 IMG_0009

こんな感じで装着出来ました! 見事なまでにマイクロフォン座の聖闘士の姿となったわしです!

ちなみに当日、9:30ごろやっと衣装がやっと完成したのでした^^;

予選本番

当日のだいたいの記録です。

  • 10:25 出演者の列も観覧される方のの列もものすごい長い列!
  • 11:00 やっと受付完了! 210番で歌うことに (番号順でこれは、曲目の五十音順のようです。)
  • 11:21ホール開場
  • 12:00 1番の人から開始!
  • 12:46 53番
  • 13:28--13:38 休憩 その1 (100番まで終了)
  • 14:47--14:57 休憩 その2 (181番まで終了‼️)
  • 15:45 \(^o^)/ オワタ / 20分ディレイのロビーでの放送も見た! / やり切った! / 終わったら道行く人に声かけられるwww
  • 16:00 全250組終了〜! 審査に入り、結果発表17時ごろ予定でーす

休憩その2の後に、衣装を着けました。つまり聖衣を装着しました。 そしたら、歩くだけで、みんながひそひそしてくれて楽しかったです。

そして、歌い終わったら、ちょっと歩くだけで出演者の方々から、何人も「よかったよ!」「お上手ですね〜」と声をかけてもらえて嬉しかったです。 この一体感がたまりません。のど自慢に何度も応募する人がいることがわかりました。このみんな仲間の感じ。これがとてもいいです。

見た目のインパクトもあったのか、終わってロビーに出たときも出演者以外の方から「よかったよー」と何人も言っていただけて、これも嬉しかったです。

のど自慢の楽しさ

このように、のど自慢に出演することは、単純に歌を聴いてもらうことだけでなく、みんなでやっている感じを共有することが楽しさとして大きいと感じました。そしてそれは長らく続いたシステムの上で、スムーズかつ楽しく進行されて、みんなが歌えていることにもよると思いました。スタッフの説明も楽しく、的確でしたし、上手で、スタッフの方が、お客さんの手拍子や、手の動きを指示するようなことをされていたものもコミカルでとてもよかったです。

一人の歌える時間を計ってみたら、前奏が始まってからだいたい40秒から45秒ぐらいでした。

ちなみに、予選会の詳しい様子については、活字中毒R。- NHK「のど自慢」でもっとも大切なのは「予選会」 という記事がすごく参考になります。

また出たい

明日の本番に出場出来る20組には、残念ながら落選しましたが、また出たいなあという思いを強く持ちました。

また別の選曲と選曲理由でチャレンジしたいと思います。

Tags: 音楽 生活

トップ «前の日記(2017 年 2 月 5 日 (日)) 最新 次の日記(2017 年 4 月 24 日 (月))»
Copyright © 2024 KITADAI, Yukinori. All rights reserved.