トップ «前の日記(2010 年 5 月 13 日 (木)) 最新 次の日記(2010 年 5 月 15 日 (土))»
編集 RSS

ワタタツの日記


2010 年 5 月 14 日 (金)

もとまかさんの面白い検証記事 Appleにも出来ない事やっちゃった!?「広島弁でiPadを説明する動画」の効果を検証。

わーい! もとまかさんが面白いことをしてくださった! (諸事情の人の反応による検証) → Appleにも出来ない事やっちゃった!?「広島弁でiPadを説明する動画」の効果を検証。 .

iPadに全く興味がない人に iPadの動画を見せるきっかけになる。 これがこの動画の最も優れた威力だと感じました。 これはきっとアップルにすら出来ないことであり、 NeXTSTEP2OSXさんはそれをやってのけた、と感じました。

ほめられすぎて伸びてしまいます。

iPad 広島弁の反響や感想や出張準備

初 togetter

「次は Steve Jobs の Stanford 大学卒業式での祝辞」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/20885.

「トゥギャりました」一度言ってみたかったんだー(*^_^* http://togetter.com/li/20885.

YouTube への転載がもう再生回数11万を超えている。12日に気づいた時点ではまだ1000も行っていなかったのにすごい広がりようだなー.

YouTubeのすごさ。今までは認識していたつもりだったけど、この出来事で実感として認識した。ひっそりと自分ちのwikiでmp3を公開しているだけではまるで広がらない。YouTube がいかに手軽か、これは他とは桁外れだということが実感としてわかりました←今更かよ. それから、mp3とオリジナルのAppleの動画を同時再生していただくのではほとんどの人はやらない。自分の手元では音を元動画に併せたものを作って個人的に楽しんでいたけど、このように(今回はどなたかが)ちょっと危険を冒してでも併せて公開してしまった方が爆発的に広まるんだなあ。. まあその公開は是非があると思うけどね。とはいえそもそも「翻訳」自体が著作権法で保護されているものですので真っ白では決してないものでござんす.

それから、このようにみなさんに聞いていただけてうれしいんですけど・・・各方面が気になって全然仕事がはかどりません(笑).

アメリカ直前に持ち物に焦る様子

うわーアメリカに行くのに持ち物「パスポート、ドル現金、海外ATMでお金も出せるクレジットカード、財布、着替え、勉強道具、リュック、旅行かばん」それ以外なんか忘れているものないですかー!?. 海外旅行とか人生2回目で全然わからないのですー怖い怖いーー(←調べれ).

耳栓ってどこで売っているもんなんじゃろう.

第一種待機配置終了。速やかに第一種新居光之道態勢へ移行.

新居に太幅回線 (やっと)

ふぉー3時間半会議終了ー予想より長かった!しかし内容はしっかり進んだ!と思われる! 生活.

急いで帰ってきたのに光の仲本工事の人が来んよー (T_T) またいかんといけんのにー (14:30ごろ).

というわけでついに新居にブロードバンド常時接続回線が到来した! Wii は有線LANの口がないなあと思ったら無線LANだった(笑) Wii の天気やニュースの美しいデザインに心躍る. そして買っていたEPSONの無線LANプリンタをついに無線LANに接続し使ってみる。便利すぎる!! 家でもインクジェットが無線LANでプリントアウトできるなんて! 便利だなー.

Tags: 生活

加持リョウジ氏の十男についての深い考察

加持リョウジ氏の十男「ジュウジ氏」が家事従事していたら面白いですね.

SONY の NEX-5 はレンズ以外を極限までそぎ落とし、めちゃんこ画質がいい

Sony NEX-5 is small, really really small (video) -- Engadget によるとサイズはとてもとてもとても小さい!

そして sonyalpharumors » Blog Archive » NEX vs MicroFourThirds at 3.200 ISO によると APS ミラーレスカメラの圧倒的な画質の差 。確かにこれはすさまじくきれい。

Tags: カメラ
本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]
フクシマ (2010 年 5 月 15 日 (土) 17:32)

広島大学吹奏楽団60団長、ラッパのフクシマと申します。iPadの動画うけました。<br>02のノムラ(M2の時の1年です)が当時の団員が集う、とある掲示板に書き込んでいたので貴方が作者であると知りました。<br>ボクももう20年近くAppleにお布施を払い続けておりますし、広大ブラスにはひとかたならぬ(笑)愛着がありますので、大変嬉しゅう御座います(笑)<br><br>いやぁ、わしゃぁ、出身が岡山の倉敷じゃけん、ちーたぁー言葉も違うんじゃけど、広島にゃー、まぁ、六年もおったけんでぇろぉ懐かしかったわ<br><br>失礼しました

き・ただ〜い (2010 年 5 月 16 日 (日) 15:53)

おおフクシマさん!! お久しぶりです!<br>らっぱや吹奏楽だけでなく、Appleも大先輩なんですね!!<br><br>集う場所、あそこですね。ノムラ先輩には今も大変お世話になっております。<br><br>単なる自分の iPad、iPad Video 好きと英語学習と方言好きからやってみたことが、図らずも本当にいろいろな方に聞いていただけて反響をいただけてとてもうれしく思っています。<br>フクシマさんからもこうして訪れていただけましたし!<br><br>岡山と言えば岡山出身の水道橋博士さんも聞いて下さっていたみたいです。<br>http://twitter.com/s_hakase/status/13915908754<br>岡山だと日本全体で見れば広島弁と似ているのでおもしろがって下さっているようでした。<br><br>ありがとうございました!

フクシマ (2010 年 5 月 17 日 (月) 18:02)

昔、団関係(笑)で直接やりとりさせていただいたことがありましたっけかね? たぶん、おそらく…<br><br>今、アナーバーにいらっしゃるんですよね? U of ミシガンがあるところだっけ? 学会かなんかですか?<br>アナーバーやらグランラピッズやらミシガン州はぶらぶらしたことがあるんですけどね、仲良かった以前の同僚の一人がミシガン州の出身だったので。<br>アナーバー、大学の街なんで、結構いろいろそろってる楽譜屋があったような記憶があるんだが、1997年とかのことなんで記憶が定かではない… まぁ、穴場っていうくらいだから… とほほ(笑)<br><br>iPadに関してうちの数学科の教員は、三万円台になったら今中一で全員に買わせてるTIのグラフ電卓の代わりにこれ買わせるようにしてもいいかもって言うてました。確かに数学だけじゃなくて、英語とかのレポートも書けるしね。校内だと、ほぼどこでもWi-Fiだし、調べ物なんかもどこでも出来るようになる(ユビキタスって言うのか(笑))ので、図書館やコンピュータラボの混雑も解消されるかなぁ〜 とかってね。教務部長なんて微妙な立場におるのですが、まぁ、こういったことを画策しても面白いカモです。この春からうちの職場の親分になった関西学院からいらっしゃった理事さんもSE30から使ってるっていう筋金入りのApple擁護者だし(笑) うん、やりようによっちゃ、楽しくなりそうです。<br><br>今年は定演行くつもりです。タイミングが会いましたら!(笑)

かつら (2010 年 5 月 18 日 (火) 14:28)

耳栓は成田空港税関通過後にありましたが、ゲットできたのでしょうか!?

き・ただ〜い (2010 年 5 月 20 日 (木) 13:20)

フクシマさん、あ、広島のらっぱ勢揃いのときに直接だったようなそうでなかったような、ともかく Ann Arbor にいます。はい、まさにそこです。<br>なかなかいい街ですねー。古い建物の中に新しいもの少しずつ入って、しかも調和していると思いました。<br>楽譜やさんは是非探してみます!<br><br>iPad は可能性がとってもあると思います!<br>でも教育で使うにはモノがあってもちゃんと有用に使えるソフトウェアを開発できて初めて iPad が火を噴くと思います! 是非とも教務部長や理事な立場から教育にいかに活かすか我々にビジョンを示して教えて下さい! どのようなインタフェイスを作ってどのような教育事例が出来るか楽しみですね<br>うまくタイミングが合えば是非とも定演にでお会いしたく存じます!<br><br>かつらさん、耳栓はあらゆる方から教えていただいて、最終的にはカナル型ヘッドフォンがその代用に出来ました!

フクシマ (2010 年 5 月 29 日 (土) 16:06)

そうだ、ラッパ勢揃い@広島でだ(笑) また、ああいうのやりたいですねぇ〜<br><br>いや、しかし、なんと朝日新聞で紹介されちゃいましたね 岡山弁バージョンと佐賀弁バージョンも含めて<br><br>てか、青森弁以外は全員、広島大学吹奏楽団関係じゃん 誇らしいね(笑)<br><br>定演でお会いできますといいですね iPadの教育に於ける可能性なんかの話はきっと盛り上げると思うしねぇ〜(笑)<br><br>では!

き・ただ〜い (2010 年 5 月 30 日 (日) 20:37)

改めましてお久しぶりです。<br><br>はいついに朝日新聞に出てしまいました。朝日は金曜に急にちょっとだけ電話取材 + メール取材されただけでさっと載ってしまいました。実はずいぶん前からもうひとt******げふんげふん<br><br>ほとんど吹奏楽団関係とは、なんとも広いのか狭いのか(両方?)という感じですね!<br>是非ともお会いして iPad を教育にどう活かすかについて、お話を伺いたいです!!


トップ «前の日記(2010 年 5 月 13 日 (木)) 最新 次の日記(2010 年 5 月 15 日 (土))»
Copyright © 2024 KITADAI, Yukinori. All rights reserved.