Emacs Tips

一般

  • コントロールコードを入力するには C-q を押してから。^M は C-qC-m で入る。
  • フランス語を入力する C-u C-? RET french-postfix で e'tale などとする
M-x show-paren-mode
対応する括弧を見せてくれまする。
M-x reverse-region
region を reverse
M-x name-kbd-macro
マクロ命名
M-x insert-kbd-macro
ファイル書き出し
M-g g か M-x goto-line
指定した行数の行に行く
M-x sort-lines
リージョンをソート
M-x list-faces-display
faces 一覧
japanese-zenkaku-region
こんなのがあるとはおもしろいね
japanese-hankaku-region
こんなのがあるとはおもしろいね
C-e
migemo I-search 中にすると普通の i-search とトグル
C-u M-| uniq
リージョンだけに uniq をかける
C-M-n, C-M-p
対応する括弧に移動
C-uC-x=
詳しくカーソル位置の情報を出す
M-`
menu ni access
M-x describe-bindings
これすぐ忘れる
C-x r k
矩形カット
C-x r c
矩形コピー?
C-x r o
矩形スペース挿入
C-x r y
矩形ヤンク
C-x r t
矩形置換
M-l
lowercaseに
M-u
uppercaseに
F1 k なんとか
なんとかのキーバインドが何か調べる
C-M-@
C-spc, C-M-f
C-x h
全選択
C-x h TAB
全選択をインデントしまくる
M-q
カーソル位置の段落の折り返しをやり直す
C-x h
全選択
find-variable-at-point
変数定義にトブ
find-function-at-point
関数定義にトブ
C-h f setvar
関数定義

CVS

一度 make したものをやるときはこれで

./configure --prefix=/usr --enable-carbon-app && make && cd lisp && make recompile EMACS=../src/emacs && cd .. && make

Mew

本文で C-c C-y
どんどん引用
km
新しい Mew はいろいろな検索エンジンを使えるのでとりあえず Hyper Estraier を使ってみる。インデックス作成。各フォルダで km。http://www.mew.org/ja/feature/est.html
kM
全部のフォルダでkmしたの同じ
コマンド mewest
mew 上 kM と同じ。cron で回してみる
k?
その後 k? を使うと検索。
C-cC-m
+queue か +post に入れて送信待ちに。
E
+queue にあるやつも E で再編集
zv
長くて省略された To フィールドや Cc フィールドのベールをはがす
u
カーソル位置のマークを消す
U
これいっつも忘れるんですけど、あるマークを全部消すときに使う
C-c C-l Chinese-GBK RET
Content-Type: text/plain; charset=gb2312 なメールを読む
s + sync
imap のときの整合性 http://www.mew.org/ja/info/release/mew_4.html#sync

Bcc: は正しいもののようなので、単なる見えない cc としては Dcc: を使う。

PGP なメールを送ろう

参考: http://www.mew.org/ja/info/release/mew_3.html#shortcut draft で、

C-cC-s
署名
C-cC-e
暗号化
C-cC-b
署名して暗号化
C-cC-r
暗号化して署名

UTF-8 へ完全移行して行こう!

重い腰を上げて、LANG を ja_JP.UTF=8 に移行してみた。はまったことが多かったのでメモ。

SUSE 10.1 〜

Now writing

Fedora Core 5 〜

/usr/share/emacs/site-lisp/site-start.d/lang-coding-systems-init.el がうまく働いているのでだいたい自動で大丈夫なのだが、

(set-keyboard-coding-system 'utf-8)

だけはする。これによって、他からリモートログインしたときに端末側の kinput2 で utf-8 な日本語を入力できる。ただしまだ JIS X 0213 な文字は外の kinput2 から確定しても入力されない。

Unicode

(setq unicode-basic-translation-charset-order-list
     '(ascii latin-iso8859-1 latin-iso8859-2 latin-iso8859-3 latin-iso8859-4
       cyrillic-iso8859-5 greek-iso8859-7 hebrew-iso8859-8 latin-iso8859-9
latin-iso8859-14 latin-iso8859-15 ipa japanese-jisx0208
japanese-jisx0213-1 japanese-jisx0213-2 japanese-jisx0212
chinese-gb2312 chinese-cns11643-1 chinese-cns11643-2 chinese-cns11643-3
chinese-cns11643-4 chinese-cns11643-5 chinese-cns11643-6
chinese-cns11643-7 chinese-big5-1 chinese-big5-2 korean-ksc5601
latin-jisx0201 katakana-jisx0201 thai-tis620 ethiopic indian-is13194
chinese-sisheng vietnamese-viscii-lower vietnamese-viscii-upper
mule-unicode-0100-24ff mule-unicode-2500-33ff mule-unicode-e000-ffff))

Carbon Emacs (Mac OS X)

今どきに Carbon Emacs フォント設定はここを見る。 http://macemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/FontSettingJp.html 昔はああだこうだ長々と書いたよなあ。ありがとうみなさん!!

Cocoa Emacs (ns=NEXTSTEP)

http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?CocoaEmacs http://journal.mycom.co.jp/column/osx/331/index.html

Cocoa Emacs emacs-w3m

./configure --with-emacs=/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs --prefix=/usr

すればいつも通り通る

dired

http://www.bookshelf.jp/texi/emacs-20.6-man-jp/emacs_29.html

C ファイル名 RET
コピーしてファイル名というファイル名をつける
R ファイル名 RET
リネーム版
M
chmodみたいなの +x とか 644 とかする

wdired で簡単ファイル名一斉変更

dired で r したら wdired で編集モードになるので置換なりなんなり煮るなり焼くなりして C-x C-s (普通のセーブ) をすると一斉にリネームできる。便利だなー。

moccur

M-x moccur-grep
すんごい grep

moccur-edit

moccur-grep した結果を r してもろに編集してしまう。

org-mode

org-mode を極めて活用したい。

shift-TAB
開きかたトグル

すること集める

remember-mode
せっせとかく
C-c C-d
締め切り設定
C-c C-s
スケジュール設定

タスク確認

C-c a d
C-c a h
C-c a L

実行・分類

C-c C-w
refile
C-c C-t
TODO→DONEなどへ

expectations-execute

M-x expectations-execute
M-x next-error (C-x `) and M-x previous-error
to go to expect sexp in error.
If you evaluated expectations by C-M-x, it is automatically executed.
If you type C-u C-u C-M-x, execute expectations with batch-mode.

.emacs.d/ に入れるときに

./configure --prefix=/Users/nyoho/.emacs.d --with-lispdir=/Users/nyoho/.emacs.d/elisp

Cocoa Emacs build

make distclean && ./configure --with-ns --without-imagemagick --without-x && make bootstrap -j4 && make install

デバッグ

edebug

toggle-debug-on-quit

M-x toggle-debug-on-quit →固まったら C-g すると backtrace が出る。

Last modified:2013/08/12 22:30:24
Keyword(s):
References:[計算機関連]